ヘッダー画像

おすすめのライバー事務所ランキングTOP3

ルフレ
ルフレの画像
おすすめポイント
配信初心者からベテランまで幅広い配信者が在籍。安心してライブ配信を始められる。
もっと詳しく
321
321の画像
おすすめポイント
国内最大級のライバーマネジメント事務所
もっと詳しく
ビーバー
ビーバーの画像
おすすめポイント
ライバーの目的やサポートに合わせて、3つのコースで確かな報酬が得られる。
もっと詳しく

おすすめのライバー事務所をランキング形式で紹介します!

ネット上にて歌を歌ったりゲームをしたり、また雑談などをしながら視聴者を獲得していく「ライバー」と呼ばれる方が近年増えています。

YouTuberが大流行したことによって、ネットでの活動は身近なものになっているほか、新型コロナウイルス感染症のまん延によって職を失ったり満足に仕事ができなくなってしまったりした方が、新しくライバーとして活動を始めていることも急増の背景にあります。もしこれからライバーとして活動したいのなら、

・ライバーとしての収入はどのくらいなのか
・事務所に所属したほうがいいのか
・安心して入れる事務所の特徴

などは、少なくとも知っておくべきでしょう。ライバー増加に伴いライバー事務所も増えていますが、中には悪質だったりほとんどサポートをしてくれなかったりするような事務所もあるので、注意しなければいけません。

そこで当サイトでは、ライバーとして活動するにあたって気をつけておきたいことや、事務所選びのポイントまでさまざまな角度からライバー事務所についてご紹介していきます。

WEBアンケートをもとにおすすめのライバー事務所をランキング形式でご紹介しています。気になる事務所があれば、まずは公式サイトなどを見て検討してみてはいかがでしょうか。

そのほかにも「ライバーとYouTuberの違い」「事務所に所属するメリットやデメリット」などについても解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

おすすめのライバー事務所ランキング一覧!

ルフレの画像1
配信初心者からベテランまで幅広い配信者が在籍。安心してライブ配信を始められる。

ルフレは顔出しからラジオ、ゲーム配信、Vライバーなどすべてのジャンルに対応しているライバー事務所です。初心者からベテランまで所属しており、いろいろな角度からアドバイスしてくれるので安心してスタートできるのも特徴です。

配信内でのギフトのほかに配信時間に応じた報酬制度なども取り入れており、頑張る分だけ稼ぐことができるのも魅力。ライブ配信以外の仕事も多数あるため、幅広く活動したい方に最適な事務所です。

           ルフレのおすすめポイント

Point1:独自の報酬制度で安心してスタートできる!
Point2:制約なしで誰でも始めることができる!
Point3:すべてのジャンルに対応!サポート体制も充実!

ルフレの口コミ・評判を集めました

くたくたのガラクタ
優しいリスナーさんが多い
相手の気持ちをよく考えられる心の優しい子が多いです。 可愛くて、優しくて面白くて大好きです。 年齢は割とどの年代の子も来てくれているので、どの層が多いとかはないです! 最近は海外の方も少しずつ増えています!

引用元:http://reflet-inc.co.jp/

りっくん。
個性あふれる方々が見に来てくれる
学生さんが多いですが、それに勝るくらい20代の方も多く来てくれます。 性別は男女問わず色んな個性溢れる方が来てくれますね。

引用元:http://reflet-inc.co.jp/

ルフレの基本情報

特徴すべてのジャンルに対応し、幅広いサポートや独自の報酬制度で安心
対応ジャンル・顔出し、ラジオ、ゲーム、バーチャルなどすべてのジャンルに対応
・ライブ配信以外のお仕事も多数
報酬配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート配信初心者の方への指導、レベルに合わせたアドバイスなど
お問い合わせ電話・メールフォーム・LINE
ライブ配信アプリPococha(ポコチャ)、BIGO LIVE(ビゴ ライブ) 、REALITY、17LIVE、voice pococha(ボイスポコチャ)
所属ライバー数30名以上
住所福岡市中央区春吉二丁目4番11号 リヴィエールシャン2F
ノルマなし

321

321の画像1
国内最大級のライバーマネジメント事務所

321は、国内最大級の所属人数を誇るライバーマネジメント事務所です。ライバーひとりひとりにマネージャーがつき活動をサポートしてくれるため、老若男女問わずさまざまなライバーが活躍できています。

またアプリによってはフリーライバーと変わらないバック率のため、高い報酬を得たい方にもおすすめです。さらに所属ライバーのみが参加できるイベントも開催されており、活動しやすい環境であると言えます。

           321のおすすめポイント

Point1:国内最大級の所属人数!フリーライバーと変わらないバック率も可能だから稼げる!
Point2:マネージャーのサポートによる安心スタート
Point3:ライバー限定のイベントを多数開催、デビューの可能性無限大!

321の口コミ・評判を集めました

口コミ1
運営がしっかりしている
ネットで評判を調べたところ悪い口コミはほとんど見つかりませんでした。 ライバー事務所321incは、ゆうこすさんが手掛けているということもあり、運営はしっかりとしているようです! そして、所属中のライバーさんにはやはり交流会等のイベントがかなり好評のようで、イベントを通じてライバー仲間を作っている方もちらほら見受けられました!

引用元:https://note.com/liverkenkyuu/

口コミ2
好条件で契約できるかも
すでに所属しているライバーの大半は、インフルエンサーとしてかなり活躍している人が多いので、ライバーとしての実績を高めたい人におすすめだといわれています。 Twitter口コミでは他社からのライバーの移籍も多いので、知名度によってはかなり好条件で契約されていると考えられます。

引用元:https://howcollect.jp/article/59038

321の基本情報

特徴インフルエンサー兼タレントのゆうこすがファウンダー
対応ジャンル顔出しなど
報酬アプリによってはフリーライバーと変わらないバック率
サポートマネージャー制、オリジナルイベントの開催、配信サポートなど
お問い合わせLINE・メールフォーム
ライブ配信アプリPococha(ポコチャ)、SHOWROOM、LINELIVE、17LIVE、Mixchannel、ミルダム、ふわっち、ドキドキライブ、mysta
所属ライバー数約3,000名
住所〒150-0041 東京都渋谷区神南1-11-3 PORTAL POINT SHIBUYA 2F
ノルマ記載なし
ビーバーの画像1
ライバーの目的やサポートに合わせて、3つのコースで確かな報酬が得られる。

ビーバーはライブ配信アプリ「Pococha」のライバー事務所です。学生から社会人、主婦まで幅広いライバーの活躍をサポートしています。

充実したサポート内容によって長期間配信を続けられるシステムであることが特徴で、結果的にフリーライバーに比べて多くの報酬を稼ぐことができるそうです。いくつかのコースから自分に合うものを選べるので、サポートの範囲や報酬をある程度自分で決められます。

           ビーバーのおすすめポイント

Point1:「Pococha」のライバー事務所!長期間配信ができるサポート体制で稼ぎやすい
Point2:ランク制度、フィードバックによるモチベーション向上!
Point3:ライバー限定のラーニング動画、初心者向けの育成プログラムによるスキルアップ

ビーバーの口コミ・評判を集めました

もりみき
リスナーさんと企画したイベントに出るのが楽しい
リスナーさんたちと企画を相談して、その月の目標に向けて一緒にイベント出たりするのはすごく楽しいですね。 最初は、自分がこの枠のオーナーだから、頑張って話したり歌ったりして盛り上げなきゃって思っていたから、大変だなと感じていました。でも、配信していくうちにリスナーのみんなにもっと頼っていいんだと気づいたんです。そういうリスナーさんが増えてきて、今は楽しい。配信しているライバーはひとりなんだけど、みんながいるからひとりじゃないと思えるんです。 最初はアルバイト感覚で配信していたんですけど、今はリスナーさんと一緒に目標に向かって配信することにやりがいを感じています。

引用元:https://viibar.com/

ちえぴ
「みんなで頑張ろう」という雰囲気がある
自分だけの力ではなく、ファミリーやフォロワーさんと一緒に「みんなで頑張ろう」という雰囲気があります。おやすみチケットをくれるのも、運営さんが長く配信を続けられるように考えてくれているところなのかなって思いますね。

引用元:https://viibar.com/

ビーバーの基本情報

特徴ライブ配信アプリ「Pococha」のライバー事務所
対応ジャンル顔出しなど
※役者、ミュージシャン、DJ、元プロ野球選手、アスリートなど、多種多様なライバーが所属
報酬配信内での投げ銭+配信時間に応じた報酬など
※報酬率はコースによって異なる
サポートラーニング動画の提供、パートナーマネージャー、コラボやイベントのサポートなど
お問い合わせLINE
ライブ配信アプリPococha(ポコチャ)、mildoom、BIGO LIVE(ビゴ ライブ)
所属ライバー数1,098名
ストックフォースの画像1
所属ライバー3,000人以上突破、大規模イベント・新人の多数輩出の実績がある。

ストックフォースは、ひとりひとりに専属マネージャーが付き、ライブ配信の活動をサポートしている事務所です。また所属ライバー限定のグループがあり、ライバー仲間を増やせるという特徴もあります。

さらにTikTokやインスタグラムなどのアカウントのブランディングから運用サポートもおこなっており、初めてネットで活動する方でも安心してスタートできるでしょう。

           ストックフォースのおすすめポイント

Point1:ひとりひとりに専属マネージャーがつく!SNSなどの運用までトータルサポート
Point2:3,000人以上のライバー所属!ライバー同士の交流会も開催
Point3:ストックフォース限定の案件を多数用意!

ストックフォース(StockForce)の口コミ・評判を集めました

菜緒
ライバー同士仲が良い
他のライバーさんの話を聞いていると、配信がスタートしたら放ったらかしっていうのをよく耳にするんですけど、StockFroceの良いところは配信スタートしてからも手厚くサポートしてくれますし、何よりライバーさん同士でとても仲がいいところです。

引用元:https://note.com/

うみ
適格なアドバイスがもらえる
何か配信で悩んだりしたときとかに30分以上電話で相談に乗ってくれたり、データ分析からどこを変えたらもっと活躍できるかなどのアドバイスをしてくれるところですね。 頑張っていれば応援してもらえるのもいいなって思います。事務所の公式のインスタグラムがあるんですけど、イベントで上位入賞ができるとそこに掲載してもらえるのでそこに載るのも一つの目標です。 あとは横のつながりがあるのが好きです! ライバーさん同士の仲が良いのはもちろん何ですけど、事務所の人もみんな配信をしているので色んな人とお話しができるのが楽しいですね。

引用元:https://note.com/

ストックフォース(StockForce)の基本情報

特徴専属マネージャーが付き、ライブ配信の活動をサポート
対応ジャンル顔出しなど
報酬ファンからもらったギフトに応じた報酬
サポート専属マネージャー制度、コミュニティ、企業案件の紹介や商品プロデュース、SNSコンサルティングなど
お問い合わせメールフォーム・LINE
ライブ配信アプリSHOWROOM、17LIVE、BIGO LIVE(ビゴ ライブ)、Pococha(ポコチャ)
所属ライバー数3,000名以上
住所〒162-0066 東京都新宿区市谷台町7-1 HAL21ビル2階
ノルマなし(時給制配信の場合月20時間以上が必要。)
晴ライバーオフィスの画像1
育成に強い事務所で高ランクライバーが多い

晴ライバーオフィスは、Pocochaの事務所として高ランクライバーの比率が極めて高い「育成に強い事務所」です。加入するメンバーをしっかりと厳選し、徹底的なサポートをおこなっているため短期間でフォロワーを増やすことができるそうです。

また一定のレベルに達することで最初の2か月は収入保証が適用される場合もあり、安心してスタートできるでしょう。

           晴ライバーオフィスのおすすめポイント

Point1:教育に強い事務所!徹底的なサポート体制でフォロワーが増えやすい環境を提供
Point2:収入保証による安心スタート!
Point3:ベテランライバー・マネージャーによるスキルアップ!

晴ライバーオフィスの基本情報

特徴専属マネージャーが付き、ライブ配信の活動をサポート
対応ジャンル顔出しなど
報酬ファンからもらったギフトに応じた報酬
サポート専属マネージャー制度、コミュニティ、企業案件の紹介や商品プロデュース、SNSコンサルティングなど
お問い合わせメールフォーム・LINE
ライブ配信アプリSHOWROOM、17LIVE、BIGO LIVE(ビゴ ライブ)、Pococha(ポコチャ)
所属ライバー数3,000名以上
住所〒162-0066 東京都新宿区市谷台町7-1 HAL21ビル2階
ノルマなし(時給制配信の場合月20時間以上が必要。)
ライバーの画像1
クリエイターとユーザーをテクノロジーによってつなぐ

ライバーは、インフルエンサーを直接マネジメントしてきた事務所です。インフルエンサーの強みやファン層を的確に把握することができ、最適なプロデュースをおこなっていくことができるそうです。

また所属や提携のクリエイターになりたい場合は、SNSアカウントさえ持っていればエントリーできるため誰にでもチャンスがあるのが特徴です。

           ライバーのおすすめポイント

Point1:SNSアカウントで誰でもエントリーできる!長年培ってきたノウハウで的確なサポート
Point2: 業界屈指のマネジメント力を生かしたコンテンツ発信が可能
Point3:独自のネットワークによる最速・最適な企画提案

ライバーの基本情報

特徴SNSアカウントを持っていれば誰でもエントリー可能
対応ジャンル顔出し、ラジオ、ゲーム、バーチャルなど
報酬不明
サポートタイアップ施策や番組、楽曲、MV、IPグッズなどの制作もワンストップで対応
お問い合わせメールフォーム
ライブ配信アプリ不明
所属ライバー数非公開
住所〒106-0032 東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル5F
ノルマ記載なし
プライムの画像1
業界最大級のライバープロダクションとして、ライバーを最大限にサポート!

プライムは既にライバーとして活動している方も、これから活動したい方も関係なく全国のライバーを応援している事務所です。必ず担当者が付くのが特徴で、ライバーからの相談に対し常に全力で対応してくれます。

また分析チームがライバーのデータをもとに最適な成長プランを提案してくれ、常に自分の課題を発見できる仕組みが用意されています。

           プライムのおすすめポイント

Point1:必ず担当者がつきサポート!ひとりひとりに合わせた成長プランを提案してくれる!
Point2:オフライン・オンラインサポートでどこでも対応!
Point3:分析データをもとに育成プランを検討

プライム(PRIME)の口コミ・評判を集めました

26歳・女性
サポートを受けてランクアップ
最初の頃は毎日配信なんて無理って思ってました。悩んだときもあったけど、いまは配信が日常にとけこんできました。こんなふうになれたのもプライムでサポート受けているからです。ランクも上がってきました。

引用元:https://liver-hikaku.com/

25歳・男性
マネージャーと二人三脚
悩みながらもあきらめずに続けていたら、少しずつだけどファンが増えてきました。最初は悩み自体が抽象的すぎてなかなか形にならなかったけど、最近はピンポイントで問題点がわかるようになったし、それがアドバイスで解決ってことが多くなりました。マネージャーと二人三脚で伸びてきている感じがします。

引用元:https://liver-hikaku.com/

プライム(PRIME)の基本情報

特徴必ず担当者がつく
対応ジャンル顔出しなど
報酬不明
サポートLINE@などによるオンラインサポート、面談や講習会などのオフラインサポート
お問い合わせメールフォーム・LINE
ライブ配信アプリPococha(ポコチャ)
所属ライバー数7,000名以上
住所東京都渋谷区宇田川町 36-6 ワールド宇田川 4 階
ノルマなし

TTT

TTTの画像1
マネージメントによって個性を活かし、魅力的なライバー配信を実現する

TTTは、ライブ配信にて「歴代No.1」の記録を保持する事務所です。高いマネジメント力により、それぞれの個性を最大限に活かす方法を徹底的に追求してくれます。

これまでSNSなどで活躍するインフルエンサーを100名あまりマネジメントしてきた実績やノウハウによって、効果的なプロモーションを実現し売れっ子ライバーへとサポートしてくれるでしょう。

           TTTのおすすめポイント

Point1:ライブ配信にて「歴代No.1」の記録を保持!高いマネジメントスキルで強力サポート
Point2:100人以上のインフルエンサー育成の実績あり!
Point3:4ステップを通した適切な配信プラットフォームを提供

TTTの基本情報

特徴高いマネジメントスキルがライバーを強力にサポート
対応ジャンル顔出しなど
報酬不明
サポート未経験でも1からサポート
お問い合わせメールフォーム・電話・Eメール
ライブ配信アプリ17LIVE
所属ライバー数100名以上
住所〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-8-11 アルグラッドタワー1805
ノルマ記載なし
ベガプロモーションの画像1
副業としてライバー活動で少しだけ稼ぎたい方にもおすすめ

ベガプロモーションは、6,000名以上のライバーが所属する事務所です。日本の代表的なライブ配信アプリはすべて扱っており、また大手事務所であることから報酬条件が高いのが特徴です。

また配信時間や獲得ギフトのノルマはなく、副業で少しだけ稼ぎたいなどライバーの活動をメインとしない方にも所属しやすい事務所となっています。

           ベガプロモーションのおすすめポイント

Point1:6,000名以上のライバーが所属!配信時間や獲得ギフトのノルマがなく気軽にできる
Point2:代表的な配信アプリを多数取り扱い!
Point3: ライバー以外の案件も多数用意!

ベガプロモーションの基本情報

特徴ライバーが6,000名以上所属
対応ジャンル顔出し、Vライバーなど
報酬不明
サポート不明
お問い合わせLINE
ライブ配信アプリ17LIVE、BIGO LIVE(ビゴ ライブ)、Mixchannel、Pococha(ポコチャ)、SHOWROOM、LINELIVE
所属ライバー数6,000名以上
住所〒107-0062 東京都港区南青山3丁目8番40号 青山センタービル2階
ノルマなし
ボンドの画像1
スマートフォンひとつで配信、バーチャルライバーとしての活躍を応援してくれる

ボンドは、IRIAM(イリアム)とオーガナイザー配信契約を締結しているVライバー専門の事務所です。視聴データをもとにした事務所からのアドバイスを受けることができ、どう進めれば一番効率よく配信できるかを提案してもらえます。

またアドバイスはオンラインでおこなっているので、どこに住んでいても気軽に活動できるのが特徴です。

           ボンドのおすすめポイント

Point1:IRIAMとオーガナイザー契約しているVライバー事務所!オンラインサポートが可能
Point2:マネージャーによるZOOMサポート体制!
Point3:視聴データをもとに適切なアドバイス、適切な差別化が可能

ボンド(bond)の口コミ・評判を集めました

小織ハジメ
配信が楽しい
優しくて楽しい方たちがたくさん!たまにボケの大乱闘してて皆でワイワイする暖かい枠!私自身この枠の皆さんが大好きです!

引用元:https://bond-live.com/

色本えの
共通点の多いリスナーが見に来てくれる
リスナーさんは優しい方が多いですね あとは、絵を描くのが好きな方、 ゲームが好きな方、 お酒好きな方など、 結構共通点の多い方が来られる印象です! (類は友を呼ぶって このことでしょうか…?)

引用元:https://bond-live.com/

ボンド(bond)の基本情報

特徴IRIAM(イリアム)とオーガナイザー配信契約を締結しVライバーをサポート
対応ジャンルVライバー
報酬不明
サポートオンラインにてマネージャーよりアドバイス
お問い合わせメールフォーム・LINE・Eメール
ライブ配信アプリIRIAM(イリアム)、TOPIA、Pococha(ポコチャ)
所属ライバー数100名以上
住所〒160-0022 東京都新宿区新宿7丁目26−7 ビクセル新宿1F
ノルマ記載なし

ライバー事務所!おすすめ比較表

ルフレ
ルフレの画像
321
321の画像
ビーバー
ビーバーの画像
ストックフォース
ストックフォースの画像
晴ライバーオフィス
晴ライバーオフィスの画像
ライバー
ライバーの画像
プライム
プライムの画像
TTT
TTTの画像
おすすめポイント
配信初心者からベテランまで幅広い配信者が在籍。安心してライブ配信を始められる。
おすすめポイント
国内最大級のライバーマネジメント事務所
おすすめポイント
ライバーの目的やサポートに合わせて、3つのコースで確かな報酬が得られる。
おすすめポイント
所属ライバー3,000人以上突破、大規模イベント・新人の多数輩出の実績がある。
おすすめポイント
育成に強い事務所で高ランクライバーが多い
おすすめポイント
クリエイターとユーザーをテクノロジーによってつなぐ
おすすめポイント
業界最大級のライバープロダクションとして、ライバーを最大限にサポート!
おすすめポイント
マネージメントによって個性を活かし、魅力的なライバー配信を実現する
対応ジャンル
・顔出し、ラジオ、ゲーム、バーチャルなどすべてのジャンルに対応
・ライブ配信以外のお仕事も多数
対応ジャンル
顔出しなど
対応ジャンル
顔出しなど
※役者、ミュージシャン、DJ、元プロ野球選手、アスリートなど、多種多様なライバーが所属
対応ジャンル
顔出しなど
対応ジャンル
顔出しなど
対応ジャンル
顔出し、ラジオ、ゲーム、バーチャルなど
対応ジャンル
顔出しなど
対応ジャンル
顔出しなど
所属人数
30名以上
所属人数
約3,000名
所属人数
1,098名
所属人数
3,000名以上
所属人数
80名以上
所属人数
非公開
所属人数
7,000名以上
所属人数
100名以上
ノルマ
なし
ノルマ
記載なし
ノルマ
なし
ノルマ
なし(時給制配信の場合月20時間以上が必要。)
ノルマ
記載なし
ノルマ
記載なし
ノルマ
なし
ノルマ
記載なし
事業内容
・各種芸能タレントのマネージメント及びプロモート業務
・タレントの養成/育成
・上記に附帯関連する一切の事業
事業内容
・ライブ配信者の育成/マネジメント ・イベント企画/運営
事業内容
・カスタマーサクセス特化型動画プラットフォーム「VideoTouch」の開発/運営
・ライバーサクセス事業
・メディアプラットフォーマー向けDX支援事業
事業内容
・インフルエンサーのキャスティング
・インフルエンサーの育成およびマネジメント
・メディア運営
・YouTube動画作成
事業内容
ライバー育成・サポート
事業内容
・インフルエンサーマーケティング事業
・プロダクションマネジメント事業
・プラットフォーム事業
事業内容
ライバーインフルエンサーマネジメント
・スマートフォンアプリ開発
・人工知能開発
・データ分析等
事業内容
・インフルエンサーマーケティング
・インフルエンサープロダクション
・インフルエンサープロモーション
もっと詳しく もっと詳しく もっと詳しく もっと詳しく もっと詳しく もっと詳しく もっと詳しく もっと詳しく

【その他】おすすめのライバー事務所一覧

サムファン!

サムファン!は、株式会社サムシングファンが運営している、ライバーマーケティング会社です。そんなサムファン!は、「何者でもない誰かを何者かにする」というビジョンを掲げています。

基本情報
特徴 数多くのトップライバー実績や分析データからライバー育成を行い、企業案件へのチャンスもある
対応ジャンル 顔出し、声のみなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート ライバー勉強会、住所貸し、配送業務、無料レッスン、撮影サポート、イベント、企業案件、オリジナルグッズ制作
お問い合わせ メールフォーム
ライブ配信アプリ 17LIVE、Pococha(ポコチャ)、ふわっち、LINE LIVE、ミクチャ、REALITY、SHOWROOM、ミルダム、HAKUNA、ピカピカ、EVERY.LIVE
所属ライバー数 50名以上
住所 〒102-0074 東京都千代田区九段南3-1-1 久保寺ビル7階
ノルマ なし
NEXTWAVE

NEXTWAVEは公式ライバー育成事務所であり、「ライバーの人生を豊かにする」をコンセプトに掲げています。配信だけでなく将来を見据えたサポートも提供しており、ライバーと共にさまざまな実績を築き上げています。

基本情報
特徴 専属マネージャーがつき、配信企画からスケジュール管理などすべてをサポート
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート 配信マネジメント、配信ケア、イベント開催、事務所イベント、税務サポート、タレント活動、紹介制度、住所貸出、広告活動、
お問い合わせ メールフォーム
ライブ配信アプリ BIGO LIVE、Pococha(ポコチャ)、SHOWROOM、17LIVE、LINE LIVE、REALITY、イリアム、monopol、topia、NetEase Games、DokiDoki LIVE、Uplive、EVERY.LIVE
所属ライバー数 8,000名
住所 〒166-0011 東京都杉並区梅里2-20-1 サンタハウス201
ノルマ 不明
アルファ

数多くのライバーマネジメント事務所がある中で、アルファは1,900名以上のライバーが所属している事務所です。アルファに所属すると、「ポコチャ」というライブ配信アプリでライブ配信をします。スマホ一つでライブ配信ができるため、YouTube撮影で使うような撮影機材は必要ありません。

基本情報
特徴 採用率1.5%の中で選ばれたマネージャーが徹底サポート
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など、前払いも可能
サポート 育成プログラム、マネジメント、企業案件紹介、ライブ配信の独自分析サービス
お問い合わせ LINE
ライブ配信アプリ Pococha(ポコチャ)
所属ライバー数 累計2,000名以上
住所 〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-22-17 トライアングル目黒8F
ノルマ 不明
Licore

Licoreにライバーとして所属すると、「Pococha」「17LIVE」「BIGO」などのライブ配信アプリでライブ配信を行います。所属に費用は一切かからず、性別や住んでいる地域、年齢などの条件もありません。

基本情報
特徴 専属マネージャーによるサポートだけではなく、人気ライバー指名アドバイザー制度がある
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート ライブ配信ノウハウ提供&質問講習会、ライブコンテンツ企画のプランニング、ファンからのプレゼント住所場所提供、企業案件の紹介、SNS運用サポート、ファンクラブ&オリジナルグッズ支援、事務所内イベントの開催、オフ会の企画、ライバー交流会の企画、撮影会・ライブイベント企画、提携美容サロンの紹介利用、配信機材や配信衣装の提供、配信写真&宣材写真の撮影、プロ作曲家による楽曲の提供案内、税務・法務相談
お問い合わせ メールフォーム、LINE
ライブ配信アプリ Pococha(ポコチャ)、17LIVE、BIGO LIVE、LINE LIVE、Uplive、IRIAM、Mildom
所属ライバー数 不明
住所 東京都渋谷区広尾1-14-15クオリア広尾1105
ノルマ 不明
DAG

DAGは「ライブ配信でみんなを笑顔に!」をテーマとしているライバー事務所であり、2018年に設立されています。17LIVEとPocochaから公認されているのが大きな強みです。

基本情報
特徴 17LIVEとPocochaから公認のライバー事務所であり、配信機材の購入やセッティングなどもすべてサポート
対応ジャンル 顔出し、モデルなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬、一定条件をクリアすればボーナスや保障などもある、前借りあり
サポート ランクボーナス、時給制度、機材サポート、税務サポート、ライブ配信コンサルティング、プロモーションサポート、テレビ番組、CM等への出演案件、オリジナル楽曲制作
お問い合わせ メールフォーム、LINE
ライブ配信アプリ Pococha(ポコチャ)、17LIVE、EVERY .LIVE、TikTokLIVE
所属ライバー数 不明
住所 〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス2階
ノルマ なし
Casual Live(カジュアルライブ)

カジュアルライブは、ライブ配信がきっかけで、ライバーの方が新しい自分と出会い、夢を叶えることを応援してくれる事務所です。既に100名ほどのライバーが在籍しています。

基本情報
特徴 ライブ配信業界のベテラン社員がライバーを全力サポート
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート 24時間フルサポート体制、現役トップライバーからのアドバイス制度、オリジナルグッズ制作、住所貸出、住所管理や宛名書き等のフルサポート、ファンミーティングの実施、モデルや女優などのオーディションのバックアップ、税務サポート
お問い合わせ LINE
ライブ配信アプリ Pococha(ポコチャ)、SHOWROOM、17LIVE、BIGO LIVE、EVERY .LIVE
所属ライバー数 150名程度
住所 〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15ウィン青山942
ノルマ なし
ONECARAT(ワンカラット)

有名ライバーを多数抱えるワンカラットは、次世代のインフルエンサーとなるライバーの育成に力をいれているライバー事務所の一つです。Youtuberのラファエルが監修していることで注目を集めており、「有名になりたい」「後に芸能活動をしたい」と考えている人が多く集まっているのが特徴。

基本情報
特徴 さまざまなフィールドで活躍しているプロフェッショナル人材をアドバイザーとして採用し、ライバー育成を行っている
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート ライブ配信レクチャー、各種SNSの運用サポート、担当マネージャーによる企画や配信スケジュール管理、定期交流会、美容特典、トレーニングジム・ゴルフスクールなどの特別価格利用や無料利用、タレント活動サポート
お問い合わせ LINE
ライブ配信アプリ Pococha(ポコチャ)、17LIVE、BIGO LIVE、LINE LIVE、Uplive、ミクチャ
所属ライバー数 19名
住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 Link Square Shinjuku 15F
ノルマ 不明
BGマネジメント

BGマネジメントは、宮城県を拠点としたライブ配信事業を中心に独自のイベント企画や芸能活動へのサポートなどを行っているライバー育成事務所です。また、アプリ開発事業も進めているため、ライブ配信から収益の構造の分析が得意な会社です。

基本情報
特徴 専属担当者がつき、初心者を手厚くサポート
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
※時給換算目安:1,050円~1万800円
サポート トップライバーの経験によるアドバイス、専属マネージャーによる担当制、所属ライバー同士の交流会、事務所オリジナルイベントの企画、事務所内配信スペースの提供、住所貸出
お問い合わせ メール
ライブ配信アプリ BIGOLIVE、EVERY.LIVE、Pococha、17LIVE、DokiDokiLive、Mico、Uplive
所属ライバー数 500名以上
住所 〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋2-7-11 コメット菅原1F
ノルマ なし
合同会社Nuts&Chip

ライバーを目指す方の中には、「なるべく早く収益化につなげたい…」というような収入面の悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。今回紹介する「Nuts&Chip」は、初回配信からの収益化やグッズ制作に特化したライバー事務所です。さらに、芸能活動の支援も積極的に行っています。この記事では、Nuts&Chipsの特徴や強みについて説明します。

基本情報
特徴 初配信から収益が可能で、還元率がよい
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート 初配信から収益化、専属マネージャーでの配信サポート、スタジオでの無料写真・動画撮影、ファンイベント・グッズ制作、芸能活動の支援、所属ライバー交流会、福利厚生
お問い合わせ LINE、メール
ライブ配信アプリ 不明
所属ライバー数 不明
住所 〒168-0063 東京都杉並区和泉3丁目55番5
ノルマ なし
SGENTERTAINMENT株式会社

SGENTERTAINMENTはライブ配信事業の一環でfmfmの運営などを行っている会社です。世界No.1ライバーの育成実績もあり、松竹芸能とライバータレントのマネージメントなどで業務提携しています。運営するfmfmはママライバーが85%以上。これからライバーをはじめてみたいというママにおすすめの事務所のひとつです。

基本情報
特徴 所属ライバーの85%以上がママライバーというママさんに特化したライバープロダクション
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート スターターカリキュラム、スタッフへのLINE相談が可能、法務・税務サポート、ママライバーコミュニティでの相談可能、独自データに基づくノウハウの提供
お問い合わせ LINE
ライブ配信アプリ Pococha(ポコチャ)など
所属ライバー数 不明
住所 不明
ノルマ なし
YUIプロダクション(株式会社YUI production)

ここではYUI(ワイユーアイ)プロダクションの特徴について紹介していきたいと思います。YUIプロダクションは比較的若い層のタレントが多いプロダクションで、タレントの性別でみると男性もいますが女性が中心のようです。ひとりひとりが主人公と謳っているように、自由な表現を応援しています。以下でサポートなどについても詳しく見ていきます。

基本情報
特徴 ライバーだけではとどまらない、知名度を上げて幅広い芸能活動を視野に入れて育成してくれるライバー事務所
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート 専属マネージャー制度、芸能関係に特化した弁護士が在籍、交流会の実施、タレント育成、
お問い合わせ LINE、メール
ライブ配信アプリ Pococha(ポコチャ)、17LIVE 、LINELIVE 、ふわっち、MixChannel SHOWROOM、DokiDokiLive 、BuzzVideo、IRIAM、ピカピカ、BIGO LIVE、Uplive
所属ライバー数 タレント3,000名以上
住所 〒278-0037 千葉県野田市野田696番地2-10
ノルマ なし
Rouge(株式会社Rouge)

どのライバー事務所よりも手厚く、充実したサポート体制を売りにしている日本最大級のライバー事務所Rouge。ライバーだけでなくタレント活動にも挑戦したい、稼ぎたいといった方が人気ライバーとして成功できるよう育成を行っています。急成長を続ける配信業界で、次世代のインフルエンサーとして活躍したい方は注目のライバー事務所です。

基本情報
特徴 トップライバーとして活躍するプロがノウハウを伝授し、担当マネージャーによる安心サポート
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート ライバー講習会、担当マネージャーによるサポート、企業案件紹介、SNSコンサルティング、配信ルームの利用や提携店などの特別価格・無料利用、ライバー交流会
お問い合わせ LINE、電話
ライブ配信アプリ Pococha(ポコチャ)、17LIVE、BIGO LIVE、LINE LIVE、Uplive、ミクチャ
所属ライバー数 不明
住所 〒106-0047 東京都港区南麻布2-5-14エスペランザアザブ901
ノルマ 不明
株式会社ソライズ

未経験でライバーをめざしている方も多いでしょう。未経験でもノウハウを学びながら活躍するライバーサポート事業を行っているのが、株式会社ソライズ(sorise)です。ソライズは、未経験のライバーの方が不安に感じる知識不足を解消し定期面談を行うことが特徴です。今回は、ライバーとの対話を重視するソライズの特徴や魅力について解説します。

基本情報
特徴 未経験でもはじめやすいさまざまな対話形式のサポート事業を展開
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬、ランクボーナスなど
サポート トップライバーとの定期面談、ランクボーナス、時給制度、機材サポート、税務サポート、モデルなどの企業案件紹介、ライブ配信の代行、SNSコンサル、成績上位特典あり、ライブ配信のマニュアル提供、機材機器や場所の提供
お問い合わせ LINE
ライブ配信アプリ LINELIVE 、17LIVE 、ミルダムなど
所属ライバー数 不明
住所 〒176-0001 東京都練馬区練馬2丁目20-8 日建練馬ビル2F
ノルマ なし
株式会社Good Fellows

所属ライバーが2,000人を突破し勢いを増しているのが、株式会社Good Fellowsです。17LIVE公式ライバーであり、所属するとさまざまな特典を受けられるなど見逃せない事務所です。今回は、口コミや評判で語られることの多いGood Fellowsの特徴を徹底解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。ライバーとして活動したい方は要チェックです。

基本情報
特徴 17LIVE公式ライバー事務所のため、特典が豊富
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート 新人さんレクチャー、1ヶ月間の新人講習、相談窓口でのサポート、社長(荒木)の相談ライブ配信、トップライバーからの直接指導(対象者のみ)、ファン交流アプリであるFOLLOW MEの全面サポート、企業案件、新人・中堅特典、各種事務所イベント
お問い合わせ メールフォーム、LINE
ライブ配信アプリ 17LIVE
所属ライバー数 2,000名以上
住所 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目23-4 桑野ビル2階
ノルマ 不明
WASABI(株式会社WASABI)

インフルエンサーやYouTuberという個人が、インターネットを通じて情報を発信する時代になりました。SNSやYouTubeは、今や生活において欠かせない存在になっているのではないでしょうか。そんなSNSやYouTubeに並んで注目を集めているのが、「ライブ配信」です。この記事では、そんなライブ配信を行うライバーの事務所、「WASABI」についてご紹介します。

基本情報
特徴 保証時給があるため、稼ぎやすく、インフルエンサーも目指せる
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 独自の保証時給、配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート ライバーとの交流会、広告案件や動画出演、独自イベント、グッズ作成やファンクラブ開設
お問い合わせ メールフォーム、LINE
ライブ配信アプリ Pococha(ポコチャ)
所属ライバー数 1,500名以上
住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-8倉島渋谷ビル401
ノルマ 不明
株式会社アリス・イン・ワンダーランド

1980年設立と40年以上の歴史を持つ名古屋のモデル事務所です。老舗の事務所ということもあり、これまでに築かれた実績から信頼感、安心感を持ってライバー活動をできるでしょう。スタッフとの信頼関係を大切に、真の魅力を引き出す教育を行っています。そんなアリス・イン・ワンダーランドでライバー活動をしてみませんか?

基本情報
特徴 モデル事務所ならではのクライアントとの繋がりが強く、ライバーだけではなくモデルなどの活動も可能
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート モデルのキャスティング、ショー、イベント、TVCM、プロモーション業務など
お問い合わせ メールフォーム、電話
ライブ配信アプリ Pococha(ポコチャ)、YouTubeなど
所属ライバー数 タレント80名
住所 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-20-6 豊友ビル5階
ノルマ 不明
ドリームプロモーション

最近は、テレビよりもYouTubeやインスタグラムなどのSNSを見るという方が増えてきています。そんな中、YouTubeに次ぐプラットフォームとして注目を集めているのが、ライブ配信です。そして、ライブ配信をするライバーを目指す方も増えています。この記事では、そんなライバーの事務所、「ドリームプロモーション」についてご紹介します。

基本情報
特徴 事務所の手数料は業界最安値の17LIVE、Upliveの公認ライバー事務所
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート 専属マネージャー制度、配信機材の提供、ファン対応、イチナナ アーミー入隊、宣材写真の無料撮影、ライバーコミュニティ、ライバー1人1人のHPを作成
お問い合わせ メールフォーム
ライブ配信アプリ 17LIVE、Uplive
所属ライバー数 不明
住所 不明
ノルマ なし
ピノライブ(株式会社ベクトル)

アジアNo.1のPR会社であるベクトルグループが運営するのがピノライブ。800名以上のモデルやダンサー、タレントまでさまざまなライバーが所属、活躍しているライバー事務所です。事務所に所属すればマネジメントやサポートによって安心・充実した配信活動ができます。今回は手厚いサポートが受けられるピノライブについてご紹介します。

基本情報
特徴 配信前後の手厚いフォローがある育成型のライバー事務所
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬、週払い制度など
サポート 新人説明会、トップライバー育成ノウハウ提供、新人限定ボーナス、ライバー交流会、TV・メディア出演、プロカメラマンによる撮影、投稿案件の紹介、オリジナルグッズ制作、オフ会企画・実施、プレゼント対応、請求・税金サポート、週払い制度
お問い合わせ メールフォーム、LINE
ライブ配信アプリ Pococha(ポコチャ)、ミルダム、BIGO LIVE
所属ライバー数 800名以上
住所 不明
ノルマ なし
ユニライブ(株式会社ユニライブ )

「自分らしく、毎日を楽しむ」をコンセプトにライバーが楽しく活動できるだけでなく、リスナーにも元気を届ける活動を目指すのがライバー事務所、ユニライブです。リスナーが楽しめる企画の提案やファンイベントまで事務所がサポート。楽しくお金を稼ぎたい方、空き時間を有効に使いたい方、ライバーに興味がある方にもおすすめの事務所です。

基本情報
特徴 担当マネージャーによるサポートが受けられる北九州最大のライバー事務所
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート 担当マネージャーによるサポート、配信スケジュール管理、リスナーへのプライズ管理、プレゼント対応、定期講習会、ライブコンテンツ企画、ファンイベント運営など
お問い合わせ メールフォーム、LINE
ライブ配信アプリ 不明
所属ライバー数 不明
住所 不明
ノルマ なし
ライバー倶楽部

コロナ禍になってから、オンラインで人とつながることが当たり前の世界に変化しました。そんな中、オンラインでライブ配信をして収入を得る「ライバー」という仕事に就く人が増えてきています。そこで今回は、ライバーとして働くことができる「ライバー倶楽部」についてご紹介します。

基本情報
特徴 在宅ライバーと通勤ライバーのどちらかで活動を始められる
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬、週払い、月払い、日払いに対応
サポート ベテランプロデューサーによる万全なマネージメント体制、パソコン・WEBカメラ・ヘッドセットの無料レンタル、配信機材一式の貸出、ライブ配信ルームの提供
お問い合わせ メールフォーム、LINE
ライブ配信アプリ 不明
所属ライバー数 不明
住所 〒104-0041 東京都中央区新富町
ノルマ なし
Libon(リボン)

Libonは、バーチャルライブ配信アプリIRIAM(イリアム)契約のライバー事務所です。アバターを利用してリスナーとコミュニケーションをとるため、安全性の高さが特徴です。イラストはすべてオーダーメイドであり、事務所が費用を負担するため、始めやすいです。

基本情報
特徴 IRIAM契約事務所であるため、配信直後から注目度が高い
対応ジャンル バーチャル
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート ハイクオリティなオーダーメイドイラスト、定期交流会、契約事務所だけの特別な報酬プログラム、顧問弁護士が在籍、
お問い合わせ メールフォーム
ライブ配信アプリ IRIAM
所属ライバー数 50名以上
住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷4-3-27 青山コーポラス606号室
ノルマ 月30時間以上の配信
J-MEDIA

J-MEDIAは、好きを仕事にすることをモットーとし、やる気があれば全国のどこからでも挑戦することのできるライバー事務所です。配信機材がすべて整った配信スタジオをはじめとして、配信機材の購入サポートなども行っています。ライバーのひとりひとりに担当スタッフがつくため、初めての方でも安心です。

基本情報
特徴 配信環境が整っているため、すぐにライバーとして活動を始められる
対応ジャンル 顔出しなど
報酬 配信内でのギフト、配信時間に応じた報酬など
サポート オリジナルグッズ作成、配信スタジオの提供、配信用機材の購入サポート、担当スタッフ制、プレゼントの受け取り
お問い合わせ メールフォーム
ライブ配信アプリ 17LIVE、BIGO LIVE、Pococha(ポコチャ)、イリアム、EVERY.LIVE
所属ライバー数 2,000名以上
住所 〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4-5-15 本町OSビル5F
ノルマ なし

こんなライバー事務所には注意

こんなライバー事務所には注意
数多くの人気ライバーを輩出する事務所もある中で、あまりライバーのことを考えてくれないような悪質な事務所が増えているのも事実です。せっかくライバーになったのに、そのような事務所では満足に活動できない場合もあるでしょう。

そこでここでは注意するべきライバー事務所の特徴をご紹介していきます。ぜひ事務所を決める前に一度確認してみてください。

勧誘がしつこい

フリーでライブ配信をおこなっている方などのもとに、SNSのDMでライバー事務所からの勧誘が送られてくることがあります。その中でもとくに注意したいのが、一度断っているにもかかわらず何度もスカウトしてくる事務所です。

これはライバーが足りていないためにしていることであり、ライバーが集められない、または集まっても脱退されてしまうような事務所である可能性が高いからです。基本的に勧誘のDMを送ってくるような事務所は断るか無視するようにしましょう。

ノルマが厳しすぎる

ライバー事務所では基本的に一定の配信ノルマを設けていることはご説明しましたが、それは売れるために仕方のないことでもあります。しかしそのノルマが厳しすぎる事務所もあり、ライバーにとって大きなストレスになってしまう場合もあります。

多くの事務所では、できるだけ毎日2時間以上の配信という程度のノルマとなっていますが、悪質な事務所の場合は毎日5時間6時間以上の配信などを強要してくることもあります。さらにそのノルマを達成できないと罰金を請求される場合もあり、そういった場合はできるだけ早めに事務所を辞めることを考えた方がいいでしょう。

また配信のノルマについて相談に乗ってくれるような事務所ならよいですが、そうでない事務所も要注意です。

契約や報酬に関する説明があいまい

事務所に所属する場合は必ず契約書を交わすことになりますが、その内容をしっかりと説明してくれない、または内容を濁すような事務所との契約は考え直すのがおすすめです。契約内容は今後の活動に大きく影響する部分であり、契約内容によってはプライベートについてもさまざまな制限がされてしまうことがあります。

またライバーが事務所とトラブルになる大きな原因が金銭的な問題です。きちんとした事務所であれば契約時に収入や報酬のシステムなどについて、契約説明をしっかりとおこなってくれますが、そうでない事務所は説明を濁したり曖昧にしたりします。

その結果きちんと報酬が支払われないというトラブルになることが考えられるので、契約内容や報酬に関しては必ず契約前に確認しましょう。

ライバーの脱退数が多い

多くのライバーが次々に脱退しているような事務所も要注意です。脱退者が多いということは、事務所とのトラブルがあったり契約内容に問題があったりなど、悪質な事務所である可能性が高いからです。こういった事務所に所属してもプラスになるようなことはほぼないので、所属する前にぜひ確認してみてください。

口コミや評判がない

優良なライバー事務所であれば、よい口コミや評判が多数出てきます。もちろんよい評価だけではなく悪い評価が出てくることもあるため、それを見ていると所属に悩む方もいるでしょう。

しかし本当に気をつけなければならないのは、口コミや評判がまったく出てこない、情報がわからないライバー事務所です。ネットで活動するにあたってネット上で情報が出てこないのは明らかに不自然なので、ライバーとの契約で発言を制限している可能性や、積極的なプロモーションなどをおこなっていない可能性が高いからです。

もちろんそういった部分を細かく見てみるまでもなく、シンプルに悪い口コミが多いという分かりやすく悪質な事務所もあるので、必ず所属前に確認してみてください。

  • 悪質なライバー事務所も増えているので注意が必要
  • 所属を決める前に事前に対応や評価に問題がないか調べよう

ライブ配信動画はどのくらい見られている?人気のジャンルは? WEBアンケートで調査

ここからは、事前に行ったライブ配信に関するWEBアンケートの結果を用いて、簡単に解説していこうと思います。

まずは1つ目の質問「ライブ配信動画をどれくらいの頻度で見ますか?」の結果を見ていきましょう。

「1h以内」が16%「1h~3h」が9%「4h~6h」が1%「6h以上」が2%と、合計28%が、ライブ配信動画を見ている方の割合です。そして反対に「見ない」と回答した方は、72%という数字になりました。

この数字だけを見るとライブ配信を見ている方はまだ少ないように思うかもしれませんが、近年はコロナ禍の影響もありインターネットでの発信は活発化しているため、今後ライブ配信の需要は高まっていき、視聴者は増えていくことが見込めます。

次にライブ配信動画を見ている方へ、「どんなジャンルの配信を見ますか?」という質問をしたところ、さまざまな回答をいただきました。ここからは、特に多かった3つのジャンルについてお話していこうと思います。

ます1つ目は「歌・音楽」です。例えばリアルタイムで生歌を披露する、リクエストに応えて楽器を演奏するなどがこのジャンルになります。

アンケートにも「アーティストの音楽映像配信ライブ」「音楽、ライブパフォーマンス、弾き語り」といったような回答が多数見られました。近年は配信・視聴アプリの音質もよくなっているため、音楽が好きな方には配信しやすい環境が整ってきているといえるのではないでしょうか。

2つ目ですが「雑談・ゲーム実況」も人気が高いです。雑談は特に縛りがあるわけではありませんが、それ故にトークが面白い人や個性のある人でないとリスナーを集めるのはなかなか難しくなっています。

一方ゲーム実況は顔出しもせず手軽に盛り上がれるコンテンツのため、気軽に始めやすいのは魅力的です。

最後に3つ目として「勉強・ノウハウ系」が挙げられます。特に学生や社会人などが、動画から有益な情報を得るために配信を視聴しているケースが多いようです。

アンケートにも「金融や投資の教育系」「政治経済情報関連の番組」や、ほかにも「参考になるようなメイク動画」といった配信などが挙げられていました。一口に勉強系といっても、本当に幅広いジャンルのライブ配信があるのが分かりますね。

ここまでアンケート結果をもとに話してきましたが、まずは何よりも「ライバー」について理解を深めることが大切です。次の見出しからはライバーやライブ配信に関するさまざまな知識を紹介しますので、ぜひ最後までご覧になってください!

ライバーとは?

ライバーとは?
最近では一般的に知られているライバーという職業ですが、実際にどのようなことをしているのか、どのように収入を得ているのかなど詳しい部分までは知らない方も多いのではないでしょうか。ここではライバーの活動内容やYouTuberとの違いなどについてご紹介していくので、ライバーを始める前に確認しておきましょう。

ライバーとは

ライバーとはネットライブ配信のアプリを通じてライブ配信をおこない、それによって収入を得ている人たちのことを指します。リアルタイムで視聴者とその場でコミュニケーションが取れるという距離感の近さがおもな人気のポイントです。つまりライバーとは生放送の配信者ということになります。

配信方法について

ライバーはネットライブ配信ができるアプリを利用して配信をおこないます。視聴者も基本的にはそのアプリをダウンロードして視聴することになり、アプリの種類も数多くあります。

そのため、ライバーは好きな時間もしくは事前に告知していた時間にアプリ上で配信をスタートさせるだけという、簡単に始められるのも特徴です。

また多くの場合では顔出しをして配信をおこないますが、中にはゲーム実況といってゲームの画面とライバーの声のみを配信するものや、料理している手元と声だけを画面に映すような料理配信などもあります。

また配信を始めると視聴者からのチャットコメントなどが表示され、ライバーがリアルタイムでそのチャットに反応することもできます。さらに視聴者の情報が表示されるアプリもあり、ライバーが自分のファンを把握しやすいというのも魅力のひとつです。

ライバーの配信内容

ライバーは自分の好きなことや得意なことを配信するため、その配信内容は多岐にわたります。毎回日常の出来事についてや雑談などのおしゃべりを中心に配信する方もいれば、歌や楽器、ダンス、料理などの趣味や特技を活かした配信をする方もいます。

そのほか視聴者参加型に近いかたちで、体操やヨガ、筋トレなどの配信をして視聴者と一緒に運動をするといった配信も人気です。アプリ内の決まりごとさえ守っていれば幅広い内容での配信ができるので、画面越しにさまざまな方法で自分をアピールすることができるでしょう。

ライバーの収入

では、ライバーはどのようにして収入を得ているのでしょうか。ライバーのおもな収入源は視聴者からの「投げ銭」という仕組みによるものです。

アプリによって呼び方は異なりますが、基本的に画面上で視聴者が投げ銭をすることにより、ライバーがもらった投げ銭の量に応じて換金できるシステムです。投げ銭をすると演出や音が鳴るようなアプリも多く、自分の好きなライバーの配信を盛り上げたいという視聴者が数多くの投げ銭をしてくれることがあります。

また人気のライバーになるとランキングボーナスがもらえるサービスや、配信時間が多いことでボーナスがもらえるようなサービスを展開しているアプリもあり、ライバーは頑張れば頑張るほど多くの収入を得られるのも魅力だといえるでしょう。

YouTuberとの違い

ネットでの活動としてYouTuberは有名な方も多いですが、ライバーとはどのような違いがあるのでしょうか。YouTuberでもライブ配信はおこなえますが、基本的には撮影した動画を編集して投稿することがYouTuberの活動内容です。

そのため撮影機材や編集ソフト、またパソコンなどを揃える必要があり撮影や編集のスキルも磨いていかなければなりません。とくに最近ではテレビに近いレベルの高難度な動画を投稿しているYouTuberも多く、技術力や企画力などがないと売れにくい傾向があります。

一方でライバーは動画投稿ではなくライブ配信がメインとなっており、しかもスマホ1つでできるので特別な機材やスキルも必要ありません。これまでネット上での活動をしたことがない初心者でもすぐに始めることができますし、スキマ時間でおこなうこともできるので、とりあえず配信をやってみたいという方でも始めやすいのが特徴です。

Vtuberとの違い

VtuberはVirtual YouTuberの略称で、おもに2Dや3Dのアバターを利用した動画投稿や生配信をおこなっている人を指します。Vtuberはアバターがメインビジュアルとなるので、顔出しをすることはありません。ここが一般的なライバーとの大きな違いです。

あらかじめ用意されているアバターを使うこともできますが、オリジナル性を出すためにビジュアルの制作を自分でおこなったりプロに依頼したりする方も多いです。そのため始めるまでに時間やお金がかかり、少々ハードルが高いため誰でも簡単にできるものではありません。

  • ライバーは専用アプリでの生配信で収入を得ている
  • 簡単にできるので初心者でも始めやすい

ライバー事務所に所属するメリット・デメリット

ライバー事務所に所属するメリット・デメリット
ライバーが増えるのとともに増加しているのがライバー事務所です。もちろん事務所に所属せずフリーでライバーをしている方も多いですが、事務所に所属することでどのようなメリットやデメリットがあるのでしょうか。またどのような方がライバー事務所に所属するのに向いているのかについても触れていきます。

ライバー事務所とは

ライバー事務所とは、ライバーが自身の活動に専念できるようにサポートしてくれる事務所のことです。ライバーの管理を始めプロモーションなどもサポートしてくれるなど、芸能人などが所属する芸能事務所と同じようなものです。

法人や個人が経営する事務所は現在100社以上あり、それぞれ特色があるのでどこが自分に合う事務所なのかを見極める必要があるでしょう。

ライバー事務所に所属するメリット

それでは、ライバー事務所に所属するとどのようなメリットがあるのかを見ていきましょう。所属する意味があるのかわからない方もぜひ参考にしてみてください。

報酬アップの可能性がある

ライバー事務所に所属する大きなメリットは、報酬がアップする可能性が高いということです。事務所に所属することでリスナーからの投げ銭や時給のほか、事務所特有のボーナスなどが得られるシステムがある場合も多く、フリーのライバーより収入を得られる方法が増えるのです。

さらに事務所では売れるライバーにするために、さまざまなプロモーションやサポートをおこなってくれます。それによってランクアップが早くなり、それに伴う報酬のアップも見込めるのです。この報酬の形態は事務所によって異なるので、ご紹介した収入はあくまでも例であることは理解しておいてください。

売れるためのノウハウを提供してもらえる

さらに事務所に所属すると、売れるためのコツやノウハウを教えてもらえるというメリットもあります。とくに配信初心者は何をすれば人気が出るのか、多くの収益を得られるのかがわからないことも珍しくありません。

事務所はさまざまなライバーをプロデュースしてきた実績やノウハウがあるので、売り方や売れ方を熟知しており、アドバイスをしてくれます。これを自分で調べたり試したりすると時間や労力がかかり、配信活動に集中できなくなってしまい本末転倒になってしまうこともあるので、このサポートは非常にありがたいのです。

配信以外の部分のサポートをしてくれる

ファンが増えてくると手紙やプレゼントを贈りたいという方も増えてきますが、そういった場合に事務所に所属していればその受取先を事務所にできます。また万が一過激なファンがいた場合に、ライバーから守るというのも事務所の仕事です。

そのほか、機材の貸し出しやお金や仕事の管理など、ライブ配信以外の部分でしなければならないことは多く、そのサポートをしてくれるのも事務所に入るメリットだといえるでしょう。

事務所のメンバーと競い合いながら成長できる

スキルアップするためには、知識を身に着けるだけでなく競い合うライバルがいることも重要です。その点、ライバー事務所に所属することで、同じ境遇の仲間たちと切磋琢磨できるメリットがあります。

また、同じ事務所のメンバーでコラボができるのもメリットです。一人では有名になるのが難しくても、仲間たちと協力することで、モチベーションを保ちつつ有名配信者に近づけることができます。

事務所に所属するデメリット

事務所への所属はメリットが多いですが、実は反対にデメリットもいくつかあります。デメリットも知った上で所属するかどうかを考えていきましょう。

マネジメント料が発生する

事務所によってその割合は異なりますが、多くの場合は配信で得た報酬の一部がマネジメント料として差し引かれます。これはメリットの部分でご紹介したさまざまなプロデュースやサポートを受けるための費用なので、適正な料金であればデメリットだとはいえないでしょう。

配信のノルマがある

多くのライバー事務所は配信の回数や時間などのノルマを設けています。たとえば1日何時間以上配信する、週に何回配信するなどです。

これは配信の回数をある程度確保しなければ売れるライバーになることが難しいという部分から設定されているもので、決して悪いことではありません。ただしノルマをこなせない方はデメリットに感じてしまうこともあるでしょう。

配信内容が限られる場合がある

こちらも事務所によってその内容は異なりますが、配信内容に制限を設けている場合もあります。たとえば発言の内容や配信そのものの内容など、あまりにも過激なものであったり視聴者が受け入れがたいものであったりすると事務所としても容認することができないからです。

また、事務所に所属することで配信内容以外にも制限が生まれる可能性があります。例えば、他社への所属や指定した配信アプリ以外の使用禁止などさまざまです。これらは配信者にとっては足かせですが、事務所のスキルやサポートを提供してもらっている以上覚悟しなければなりません。事務所への所属を考えている方は、どういった制限があるのかを事前に確認しておきましょう。

事務所所属に向いているのはこんな人

ここまでライバー事務所へ所属するメリットとデメリットについてご紹介しましたが、所属にも向き不向きがあります。下記のような方は事務所に所属するメリットが大きい方なので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

・ライブ配信が初めてでいろいろサポートしてほしい方
・ライブ配信以外の管理や運営を任せたい方
・ノルマが決められていた方がやる気が出る方
・ファンとのやりとりに事務所をはさみたい方
・定められた範囲内での内容で配信が続けられる方

反対に自分の好きなときに好きな内容で自由に配信したいという方などは事務所所属に向いていない可能性が高いので、自分の配信したい内容やペースなどを考えてどうするかを考えてみてください。多くの場合は事務所への所属がおすすめです。

  • ライバー事務所はさまざまなサポートやプロデュースなどをしてくれる
  • 初めて配信をするのなら事務所に所属するのがおすすめ

ライバー事務所選びのポイント

ライバー事務所選びのポイント
悪徳事務所などが増えているために事務所への所属を不安に感じている方も多いかもしれません。しかし優良な事務所はそれ以上にたくさんあるので、しっかりと見極めて最適な事務所を選ぶことができれば売れっ子のライバーを目指すことも可能です。そこでここではライバー事務所を選ぶ際にチェックしたいポイントをご紹介していきます。

対応ジャンル

音楽系のライバー、ゲーム配信のライバー、雑談や日常系の配信をするライバーなど何を目指すかによって所属する事務所選びも変わってきます。ライバー事務所は数が多い分得意としているジャンルもそれぞれ異なるので、自分のなりたいライバーに近づけるような事務所であるかを確認しましょう。

得意なジャンルが違うと売り方やノウハウも異なるので、ライバーのよさを存分に活かすようなプロデュースができない場合もあります。しかし中にはどのようなライバーでも売れるためのノウハウを持つ、幅広いジャンルに対応する事務所もああります。目指したいものがひとつでない方や、いろいろなことにチャレンジしたい方はそういった事務所がおすすめです。

契約内容

事務所によって契約内容はさまざまなので、自分の活動に合う契約をしてくれるかどうかも必ず確認したいポイントです。たとえば配信の頻度や内容の制限などは、ライバーとしての活動だけでなくプライベートな部分にも関わるので方向性の合う事務所を見つけるのが大切です。

また契約内容や方法などがしっかりとしており、不安なく活動できる事務所かどうかもチェックしましょう。少しでも不安がある場合や疑問に応えてくれない場合などは、契約を急がずしっかりと調べることをおすすめします。

サポート体制

事務所に所属することでさまざまなサポートが受けられるようになりますが、中にはサポート体制がしっかりとしておらずフリーで活動するのとあまり変わらないというようなことになってしまうことが考えられる事務所もあります。とくに初めてライブ配信をする方はわからないことも多いと思うので、サポート体制が充実している事務所を選びましょう。

サポートの内容や範囲も事務所によって大きく異なります。自分に必要なサポートが何であるかをまず把握し、それに合うサポートをしてくれる事務所なら安心して活動できるでしょう。

  • 自分のやりたい配信のジャンルに適した事務所を選ぼう
  • 初めての配信ならサポート体制の確認も必要

よくある質問


ライバーとは、ネットライブ配信のアプリを通じてライブ配信を行う人です。スマホ1つで配信することができ、収入を得ることも可能です。
リアルタイムで視聴者とその場でコミュニケーションを取ることができ、その距離感の近さが大きな魅力のひとつです。


ライバーは、ネットライブ配信ができるアプリを利用して配信を行います。視聴者も基本的には同じアプリをダウンロードして、視聴することになり利用されるアプリはかなりの種類があります。


雑談メインで視聴者との会話を楽しむ配信をする人や、歌を歌う人、手元を移す料理配信やゲーム実況など幅広い配信スタイルがあります。
一貫して、視聴者が楽しめる配信をすることが大切です。


ライバーの主な収入源は、視聴者からの「投げ銭」となります。中には、一か月で1000万円ほど稼いでいるライバーもおり、自身の努力で十分稼げる可能性があります。


ノルマの設定がない事務所がほとんどです。隙間時間等に自分のペースで配信することができます。


多くの事務所では、所属自体に費用はかからないことが多いです。
ですが、中にはイベントやセミナー講座を開催している事務所もあり、それに参加する場合の費用は自己負担な場合もあります。


多くの事務所で、顔出しは必須ではありません。実際に、顔を出していないライバーも数多くいますので安心です。


多くの人が未経験からのスタートです。多くの事務所でアプリの登録から配信まで丁寧にサポートしているため安心です。

目標を明確にしつつ、自分に合ったライバー事務所を選ぶのがおすすめ!

すでにたくさんのライバーがいる中でこれから売れっ子のライバーになっていくためには、まず自分のなりたいライバー像を明確にし、目標をきちんと決めていくことが大切です。その上で自分に合う事務所選びができればきっと活動を楽しむこともできるでしょう。

ライバー事務所も数多くあり、どこを選ぶべきか悩む方も多いと思いますがぜひご紹介した内容を参考にじっくりと決めてみてください。もちろん売れるためには事務所に頼り切りになるのではなく、さまざまな努力も必要です。近い将来なりたいライバーになっている自分を想像しながら、配信活動や事務所選びをしてくださいね。

記事一覧

投稿日 2023.01.15
ライバーという職業は家にいながらスマホひとつでできるため、家にいる時間を有意義に使いたい方や、自分を表現してみたい、有名になってみたいという方におすすめです。配信をしながらファンとのコミュニ
続きを読む
投稿日 2022.12.15
ライバーとして活躍する人物の多くは、ライバー事務所に所属している時代です。組織としての専門的サポートが得られ、収入面でも安定するなど、個人で活動するより多くのメリットが生まれますが、中には悪
続きを読む
投稿日 2022.11.15
専業のライバーはもちろん、副業のライバーも確定申告が必要な場合があります。この記事では、どのような場合にライバーも確定申告が必要になるかを解説しています。また、ライバーが収入や経費をどのよう
続きを読む
投稿日 2022.10.15
ライバーとは、ライブ配信アプリで配信活動を行い、配信活動を通じて収益を得ている人のことを指します。隙間時間にできる活動の一つでもあるので、収益化を目指している方もいるでしょう。しかし、ライブ
続きを読む
投稿日 2022.09.15
ライバーとは、ライブ配信アプリで配信活動を行い、配信活動を通じて収益を得ている人のことを指します。人気が出たり、ファンが増えたりすると収益を得られますが、ライバーになるなら事務所に所属してお
続きを読む
投稿日 2022.08.15
「投げ銭」や「スパチャ」といった言葉を耳にすることがあるでしょう。「投げ銭」や「スパチャ」は、動画配信者を応援したり、サポートしたりする意味合いを込めて、ファンや視聴者が配信者に対してお金を
続きを読む
投稿日 2022.07.15
タレントやモデル、俳優など芸能界で活動する人のほとんどが芸能事務所に所属しています。そして、ライバーも同様に事務所に所属する人が多く、幅広く活動しています。そこで、事務所を選ぶ際のポイントや
続きを読む
投稿日 2022.06.15
昨今、副業でライブ配信を行う人が増えてきています。さらに、副業ではなく専業でライブ配信を行っている人も少なくありません。ただ、単純にライブ配信をすれば、だれでも稼げるというわけではないです。
続きを読む
投稿日 2022.05.15
近年、インターネットを通してさまざまなライブ配信ができるようになってきました。そして「ライバー」というライブ配信者が主流になりつつあり、一つのビジネスになっています。しかし、ライバーを狙った
続きを読む
投稿日 2022.05.15
ワンカラット 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 Link Square Shinjuku 15F HP内にてLINE登録 有名ライバーを多数抱えるワンカラットは、次世代のインフルエンサ
続きを読む
投稿日 2022.05.15
ライブ配信を行って収入を得ているライバーは、近年若い世代を中心に人気を集めています。ライバーを見るのはもちろん、自分もライバーとして活動している方もいるのではないでしょうか?ライバーは自分1
続きを読む
投稿日 2022.05.15
インターネットやSNSが普及した昨今では、ライブ配信の人気が高まっています。ライブ配信とは、ライブストリーミングによるリアルタイム動画配信サービスのことです。そして、ライブ配信者だけが所属す
続きを読む
投稿日 2022.05.1
ライバー倶楽部 住所:東京都中央区新富町 HP内に問合せフォームあり 又はHP内にてLINE登録 コロナ禍になってから、オンラインで人とつながることが当たり前の世界に変化しました。そんな中、
続きを読む
投稿日 2022.05.1
近年、会社員として働く傍ら副業を始めたいと考えている方も多いのではないでしょうか。副業にはさまざまな選択肢があり、自分に合った方法を検討することが大切です。また、ライバーになるのも副業の一つ
続きを読む
投稿日 2022.05.1
昨今、ライブ配信でお金を稼いでいる人が増えています。しかし、配信をすれば誰でも稼げるというわけではありません。せっかくライバーになったとしても、なかなか収益につながらないということも珍しくな
続きを読む
投稿日 2022.05.1
近年、YouTubeだけでなく、InstagramやTikTokなどさまざまな媒体でライブ配信が可能になりました。そして、YouTuberやライバーという新たなビジネススタイルが浸透しつつあ
続きを読む
投稿日 2022.05.1
ユニライブ(株式会社ユニライブ ) HP内に問合せフォームあり 又はHP内にてLINE登録 「自分らしく、毎日を楽しむ」をコンセプトにライバーが楽しく活動できるだけでなく、リスナーにも元気を
続きを読む
投稿日 2022.04.15
ピノライブ(株式会社ベクトル) TEL:サイト内問い合わせフォームあり アジアNo.1のPR会社であるベクトルグループが運営するのがピノライブ。800名以上のモデルやダンサー、タレントまでさ
続きを読む
投稿日 2022.04.15
ドリームプロモーション 拠点:横浜 TEL:サイト内問い合わせフォームあり 最近は、テレビよりもYouTubeやインスタグラムなどのSNSを見るという方が増えてきています。そんな中、YouT
続きを読む
投稿日 2022.04.15
サムファン!(株式会社サムシングファン) 東京オフィス:〒102-0074 東京都千代田区九段南3-1-1 久保寺ビル7階 TEL:03-6261-5375 ネットライブ配信を行うライバー。
続きを読む
投稿日 2022.04.15
カジュアルライブ(Casual Live LLC) 住所:〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15ウィン青山942 今やCMでも多く放映されている、ライブ配信。SNSやYouTube
続きを読む
投稿日 2022.04.1
アルファ(株式会社Bcode) 住所:〒153-0064 東京都目黒区下目黒2-22-17 トライアングル目黒8F TEL:サイト内問い合わせフォームあり ライブ配信をして、視聴者とコミュニ
続きを読む
投稿日 2022.04.1
株式会社アリス・イン・ワンダーランド 住所:〒460-0002 名古屋市中区丸の内3-20-6 豊友ビル5階 TEL:052-955-6690 1980年設立と40年以上の歴史を持つ名古屋の
続きを読む
投稿日 2022.04.1
WASABI(株式会社WASABI) 住所:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-3-8倉島渋谷ビル401 TEL:03-5422-3233 インフルエンサーやYouTuberという個人が
続きを読む
投稿日 2022.04.1
Rouge(株式会社Rouge) 住所:〒106-0047 東京都港区南麻布2-5-14エスペランザアザブ901 TEL:03-6809-3234 どのライバー事務所よりも手厚く、充実したサ
続きを読む
投稿日 2022.04.1
Licore(JOKER’S株式会社) 住所:東京都渋谷区広尾1-14-15クオリア広尾1105 TEL:サイト内問い合わせフォームあり 近年、インスタグラマーやYouTuber
続きを読む
投稿日 2022.03.15
株式会社ソライズ 住所:〒176-0001 東京都練馬区練馬2丁目20-8 日建練馬ビル2F 未経験でライバーをめざしている方も多いでしょう。未経験でもノウハウを学びながら活躍するライバーサ
続きを読む
投稿日 2022.03.15
配信ライブを行って収入を得ている新世代の職業・ライバー。自分の興味のある分野や流行しているジャンルの配信によってファンを集めています。そんなライバーはどうやって稼いでいるのか、またどのくらい
続きを読む
投稿日 2022.03.15
ライバーという職業をご存じですか?配信ライブでさまざまな企画やトークを繰り広げて、視聴者を集めてお金を稼ぐという職業です。YouTuberやVTuberなど配信する職業が増えてきている中、ラ
続きを読む
投稿日 2022.03.15
株式会社Good Fellows 住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目23-4 桑野ビル2階 TEL:03-6228-0870 所属ライバーが2,000人を突破し勢いを増してい
続きを読む
投稿日 2022.03.1
YUIプロダクション(株式会社YUI production) 住所:〒278-0037 千葉県野田市野田696番地2-10 ここではYUI(ワイユーアイ)プロダクションの特徴について紹介して
続きを読む
投稿日 2022.03.1
SGENTERTAINMENT株式会社 住所:不明 TEL:不明 SGENTERTAINMENTはライブ配信事業の一環でfmfmの運営などを行っている会社です。世界No.1ライバーの育成実績
続きを読む
投稿日 2022.03.1
合同会社Nuts&Chip 住所:〒168-0063 東京都杉並区和泉3丁目55番5 ライバーを目指す方の中には、「なるべく早く収益化につなげたい…」というような収入面の悩みを抱える
続きを読む
投稿日 2022.03.1
株式会社VIA 住所:〒166-0011 東京都杉並区梅里2-20-1 サンタハウス201 TEL:070-4331-7000 NEXTWAVEは公式ライバー育成事務所であり、「ライバーの人
続きを読む
投稿日 2022.03.1
DAG 住所:東京都中央区銀座一丁目22番11号 銀座大竹ビジデンス2階 TEL:03-6910-4776 ポコチャと17LIVE公認ライバー事務所のDAGの特徴に迫ります。とくに口コミや評
続きを読む
投稿日 2022.02.15
  BGマネジメント株式会社 住所:〒980-0022 宮城県仙台市青葉区五橋2-7-11 コメット菅原1F TEL:022-797-9577 BGマネジメントは、宮城県を拠点とし
続きを読む
サイト内検索

【NEW】新着情報

ライバーという職業は家にいながらスマホひとつでできるため、家にいる時間を有意義に使いたい方や、自分を表現してみたい、有名になってみたいという方におすすめです。配信をしながらファンとのコミュニ
続きを読む
ライバーとして活躍する人物の多くは、ライバー事務所に所属している時代です。組織としての専門的サポートが得られ、収入面でも安定するなど、個人で活動するより多くのメリットが生まれますが、中には悪
続きを読む
専業のライバーはもちろん、副業のライバーも確定申告が必要な場合があります。この記事では、どのような場合にライバーも確定申告が必要になるかを解説しています。また、ライバーが収入や経費をどのよう
続きを読む
ライバー関連コラム