プライム(PRIME)

会社名 | 株式会社PRIME |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区宇田川町 36-6 ワールド宇田川4F |
代表者 | 阿部 伸弘 |
資本金 | 1億円(2021年10月時点) |
事業内容 | ライバーインフルエンサーマネジメント / スマートフォンアプリ開発 / 人工知能開発 / データ分析等 |
自分のライフスタイルの発信、ダンスや歌といった長所をアピールする場として「ライブ配信」は現在、若い方を中心に注目を集めているジャンルです。今回紹介するPRIME(プライム)はライブ配信をする「ライバー」と呼ばれる人たちの能力を、テクノロジーやITの力によって最大限引き出す会社です。
データ分析に基づく配信ノウハウや、ライブ配信ツールの提供によってより効率的にライブ配信者としての実力を向上できます。
もくじ
全国のライバーを応援
プライムは、全国にいるライバーをサポートする事務所です。すでにライバーとして活躍している方から、これからライバーをしてみたいと考えている方まで、幅広い目的を持った方が力を最大限発揮できるように応援してくれます。
おもに「pococha(ポコチャ)」「イチナナライブ」「Big olive」「Mix channel」といったアプリをとおして、ライバーとしての活動ができます。また、「PRIMEライバーの交流会」も定期的に行っています。
そこでは、リスナーと一緒に協力して行うゲーム企画や、特設の撮影スポットでの撮影、さらに配信についていろいろと語り合うような交流をしています。さらに人気ライバーともなれば、個人の「オフ会」と呼ばれるものが開かれます。
個人のオフ会でもライバーとの撮影や実際に会話する機会があるでしょう。得意なことやアピールできることなど、特別なスキルがなくても、自分の好きなことをどんどん発信していくことで、新しい道が開けるかもしれません。
担当者にいつでも相談ができる
プライムでは、ライバーひとりひとりに必ず担当者がつき、日々の配信内容の相談や困った時のアドバイスなどをしてくれるので、いつでも安心してライバー活動に専念できます。配信を続けていれば、「このままでいいのかな…」「もっと視聴者を増やしたいけどどうすればいいかわからない」と不安に思ってしまうときもあります。そんな中、いつでも相談できる存在がいれば非常に心強いですよね。
育成事業では、「オンラインサポート」と「オフラインサポート」の2つのサポートがあります。「オンラインサポート」では、おもにLINEを経由しながら、日々の配信についてのサポートをしてくれます。
具体的には、配信記録や実績といった配信データを確認しながら的確なアドバイスを行っており、LINEの通知機能によって、いつでも自分のライブ配信の状況が把握できます。また「オフラインサポート」も、専属担当者との面談、ライバー向けの講習会の実施などによって日々ライブ配信の品質向上をしてもらえるのでとても魅力的だといえるでしょう。
さらにオフラインサポートではほかにも、ライバーのオフ会の実施や、プライム内でのランクアップの表彰式などといった、各種イベントも定期的に行っています。ランクアップの表彰式では自分の成長を感じられるだけではなく、ライバー同士での交流ができるので、始めたばかりの方であれば配信での悩みや、ランクアップのコツなどを直接聞けるよい機会になりますよ。
業界の中でもプライムは最高基準のサポート体制が整っているので、どんな些細なことでも気軽に聞いて、ライバー活動に活かすことができます。
ひとりひとりの成長プランを用意してくれる
プライムのサポートはアドバイスだけではありません。ひとりひとりのライバーに向けて、分析チームのデータを元にした成長プランを専属マネージャーが伝えてくれます。
「自分の配信に何が足りないのか」「今以上に視聴者を増やすためにはどうすればいいのか」といった課題や方向性が見えてくるので、目標に向けて効率的にアプローチできます。その人の長所や短所を踏まえたうえで個性を最大限引き出すための方法について最適な助言をもらえるのは、ありがたいですよね。
そんなプライムは2017年、新規事業としてテクノロジーを活用したライバープロダクション事業を走らせました。ITスタートアップとして始めた事業というのもあって、当時からデータ分析を得意としており、ライバーへのフィードバックも積極的に行っていたのです。
新しい業界であるにも関わらず2021年時点で4年にもわたる歴史を誇るプライムの実績やノウハウを、ライバーへの的確なサポートに繋げているわけです。
ライブ配信プラットフォームでライバーのサポート事業を展開
プライムは「世界中の人々の自己実現をテクノロジーで叶える」をモットーに、ライブ配信プラットフォームで活躍するライバーの個性を引き出すサポート事業を展開しています。ライバープロダクションのITスタートアップとして、データ分析に基づいた配信ノウハウやライブ配信ツールなどを提供しているのです。
ライバー自身のポテンシャルや、リスナーの集客力向上に日々務めています。サポート事業のほかにはライバーのマネジメント、アプリの開発、人工知能開発、データ分析などITに関わるものを幅広く行っています。ライブ配信初心者の方から、すでにライブ配信をしている方でもその方に合ったマネジメントと確かな分析で、熱心なサポートを受けられるのです。
また、プライムはテクノロジーを活用したライバープロダクション事業を展開しています。数千人規模で所属するライバーひとりひとりに的確なアドバイスをするために、ライブ配信に関する様々なデータを集めて、ライバーの配信状況をモニタリングできる環境を構築しているのです。きめ細かなサポートができるのも納得ですよね。
まずはLINEで友達追加をしてみよう!
現在、ライバーはYouTuberなどと同じように、自分のライフスタイルや好きなことを発信するツールのひとつとして、職業にする方も増えている業界です。今回紹介したプライムでは、初めての方からベテランの方までひとりひとりに専属のマネージャーが付きます。
ライバー同士の交流や表彰制度も充実しているので、モチベーションも高く続けられます。ライバー活動を通じて自分でも気づかなかった才能に目覚めるかもしれません。
気になる方は公式ホームページよりLINEで友達追加を行えば、だれでもプライムのライバーになれます。テーマや方向性を決めて、自分だけの発信にチャレンジしてみましょう。不安な点や相談したいことも、気軽にメッセージを送ってみて下さいね。
プライムの口コミ・評判を集めました

最初の頃は毎日配信なんて無理って思ってました。悩んだときもあったけど、いまは配信が日常にとけこんできました。こんなふうになれたのもプライムでサポート受けているからです。ランクも上がってきました。

悩みながらもあきらめずに続けていたら、少しずつだけどファンが増えてきました。最初は悩み自体が抽象的すぎてなかなか形にならなかったけど、最近はピンポイントで問題点がわかるようになったし、それがアドバイスで解決ってことが多くなりました。マネージャーと二人三脚で伸びてきている感じがします。